薬局のしごと/くすり/病気に関する情報発信サイト

追加接種の効果

追加接種を行わなかった場合と比較して、デルタ株等に対して、感染予防効果や重症化予防効果等を高める効果があります。
日本で接種が進められているワクチンについて、感染予防効果や重症化予防効果は、時間の経過に伴い、徐々に低下していくことが示唆されています。しかし、追加接種により、低下した感染予防効果や重症化予防効果等を高める効果があることが、臨床試験や様々な疫学研究等で報告されています。

 

イスラエルの臨床試験データ(ファイザー社ワクチン)

イスラエルで実施されたファイザー社のワクチンの接種後の臨床研究では、追加接種した場合における入院予防効果は93%、重症化予防効果は92%、死亡に対する予防効果は81%であったと報告されています。さらに、60歳以上で追加接種を受けた場合では、追加接種を受けなかった場合と比較して、感染例の発生率が11.3分の1、重症例の発生率が19.5分の1であったと報告されています。

 

米国の臨床試験データ(ファイザー社ワクチン)

米国で実施されたファイザー社のワクチンの追加接種に係る臨床試験の結果によると、18~55歳の被験者を対象に、ファイザー社のワクチンの追加接種を行い、血清中の新型コロナウイルスに対する中和抗体の増加状況を確認したところ、3回目の接種から1ヶ月後の中和抗体価は、2回目の接種から1ヶ月後の中和抗体価よりも数倍高い値であることが確認されています。

 

米国の臨床試験データ(モデルナ社ワクチン)

武田/モデルナ社のワクチンについて、米国で18歳以上を対象に実施された臨床試験の結果によると、追加接種から28日後の中和抗体価は、2回目接種から28日後の中和抗体価よりも高く、本剤の追加接種により臨床的な有効性を支持する免疫応答が認められると判断されています。

 

モデルナ社のワクチンの追加接種では、初回(1回目・2回目)接種時の半分の量を投与することとされていますが、臨床試験では、初回接種の半分の量でも血清中の中和抗体価の上昇が認められ、必要な免疫応答が得られたことが確認されています。

 

 

(参考:厚生労働省ホームページ新型コロナウイルスQ&A https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html.


HOME サイト概要 プロフィール お問い合わせ