薬局のしごと/くすり/病気に関する情報発信サイト

伝染性紅斑(リンゴ病)

伝染性紅斑(リンゴ病)はヒトパルボウイルスB19の感染によって発症します。症状は比較的軽い場合が多く、治療薬が必要となることはほとんどありません。

 

リンゴ病はリンゴの様な赤いほっぺた手足に網の目またはレース模様の発疹が出るのが特徴的です。発熱することはほとんどなく、発疹は足の裏や手のひらには出ることはありません。発疹が出ると数日で消失しますが、2~3週間にわたって消失や再発を繰り返すことがあります。成人が感染することもあり、この場合は発疹にかゆみを伴ったり、関節炎関節痛を合併することがあります。また妊婦が感染すると胎児水腫の原因となることもあるので注意が必要です。

 

リンゴ病は咳やくしゃみによる飛沫感染で感染し、小児に感染することが多く、潜伏期間は17~18日ぐらいです。感染しやすいのは発疹が出る1週間ほど前までとされていて、発疹が出ると感染力は微弱になっていて、他の人へ感染することはありません。
そのため、発疹が出た段階では感染性はないので、学校や幼稚園などは休む必要はないとされています。

 

 

治療

リンゴ病は治療よりも臨床診断の方が重要となります。そのため小児で治療薬を服用することはほとんどありません。しかし、成人の感染で関節痛やかゆみがひどい場合は鎮痛剤抗アレルギー薬などの処方が行われることがあります。

 


HOME サイト概要 プロフィール お問い合わせ